スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2013年05月28日

「布ナプ&経血コントロール」ワークショップ

使い捨ての紙ナプキンは石油を使用して作られていて、体を冷やすことを知っていますか?

また、紙ナプキンは毎月5日間、1日に5枚使うとすると、40年間で1万2,000枚を捨てることになり、燃やされてCO2を増やします。

布ナプキンは、洗濯して何度も使用でき、もれや不快感もなく体を温めます。自分をもっと知ってもっと大切に感じることができます。
洗濯は簡単で、使い心地は本当に快適です。

生理痛や、生理中の不調が改善され、「経血コントロール」を同時に行うことで内臓を支える骨盤低筋を鍛えます。慣れてくるトイレで経血を出せるようになりナプキンは汚れなくなります。汚れたとしても「汚い」とうい感覚はなく、温かく自分を見つめることができます。

その体験によって生理中だけでなく、毎日の意識が変わります。

意識あるYoga女子はぜひ、またYogaをしたことがない方も、女の子を育てているお母さんも、生理を卒業する方も、全ての女性に知って欲しいお話です。
大切な体や心をもっともっと内観しましょう♪

お気軽にご参加くださいね☆



日時:6月30日(日)  10:00~11:30

場所:バリサリスパ(ヨガ教室)

料金:・大人¥2,000  ・高校生まで¥1,500(これから初潮を迎えるお子さんもぜひお誘いください。)

    ♪布ナプキンのおみやげ付き♪

※お申し込みは6月20日までにお願いします※

私も今年から「布ナプ」&意識的に経血トレーニングしています(^'^)
日頃いかに内側を使っていないかを気付かされ、楽しんでやっています。昔の女性はみんなできたこと。私たちは生活の変化でその能力が退化し忘れてしまっているだけなんです。誰でも本当はできることなんですよ♪




いつもの海で。。ナマステ(●^o^●)
  


Posted by 香川美保(karina) at 11:47 | Comments(1) | YOGA

2013年05月10日

ヨガクラスと出張のクラススケジュール&お休みのお知らせ

おひさしぶりです~(*^_^*)今日は久しぶりの雨降りました。山の木達が喜んでます♪
私も嬉しい♪♪

連休はゆっくりできましたか?私はおかげさまで念願のキャンプと、のんびり海遊びもできて感謝いっぱいです
山キャンプは教えてもらって初めてはんごうでご飯を担当させてもらったり、海は大潮でよく引いてたのであおさを採ってお味噌汁で頂いたり。。
大地に、仲間に、ピュアな子どもと犬たちに感謝(●^o^●)

自然の中にゆっくりと身を置くと感じる力が豊かになります。
感覚は豊かになり第3の目、アジュナチャクラが良い状態に導かれます。「意識ある状態」は自然が教えてくれます♪


さてヨガのクラススケジュールですが時々変更もございまして、また自由に参加できる出張のクラスもありますのでまとめております☆
よろしくお願いします(^'^)


★バリサリスパのクラス(70分¥1500、初回¥1000、スケジュール以外の個人クラス¥4,000)
〇火曜日 14:00~ハタヨガ
〇水曜日 10:00~リラックスハタヨガ
〇木曜日 10:00~インヨガ  〇18:15~ハタフロー(第1、3)  〇18:45~ハタフロー(第2.4)
〇土曜日 9:30~ハタヨガ  〇11:15~ハタヨガ

〇第1火曜日 10:00~(マタニティヨガ)
〇第2火曜日 10:00~(産後ヨガwith baby)

★フリー参加できる出張クラス
○第1、3火曜日19:30~ハタヨガ(¥1500、唐津市浜崎)

○第2土曜日13:30~ハタヨガ(¥1500、有田レッチワース、体に優しいお茶&お菓子つき♪)

○第4土曜日14:00~ハタヨガ(¥1000 、武雄市山内町きたむら歯科自宅)

★会員制
〇第1、3土曜日&第2、4水曜日15:00~マタニティヨガ(通院されている方対象 産婦人科南ヶ丘クリニック)

〇水曜日13:20~陰ヨガ、金曜日13:00~アロマリラックスヨガ、14:00~ハタヨガ(武雄アイスポーツ)

〇第1、3水曜日15:00~ハタヨガ(武雄スポーツクラブ)

ご都合がよろしければ出張のクラスもお気軽にご参加くださいませ♪

また今月のお休みは
★明日11日(土) 午前のクラス2つとも。(午後のレッチワースさんはあります)
★16日(木) 18:45~ハタフロー
★25日(土)11:15~ハタフロー

変更★28日(火)ハタヨガ14:00~→13:00~

よろしくお願いします(^'^)



大好きなガネーシャ、ドゥルガー、シバ&パールバティ。  


Posted by 香川美保(karina) at 19:10 | Comments(0) | YOGA

2013年04月25日

パートナーヨガクラス終了☆

先週武雄のアイスポーツにて、3周年記念イベントに特別クラスを、ということでパートナーヨガのクラスをさせて頂きました♪

パートナーヨガとは、ハタヨガをベースに二人で行うヨガで、マッサージ、タイ式マッサージ、ヨガセラピーの技法を加えたヨガです。

夫婦や恋人、親子、友人などのパートナーと体を伸ばし合いお互いの信頼を深めます。

今回のテーマは「Oneness」。

参加頂いた皆さんはお友達やご夫婦、アイスポーツでの顔見知りの方同士などです。二人組でポーズをすると
相手をいつもより深く近くに感じます。相手の体を触り、呼吸を感じていきます。

尊敬するパク先生のパートナーヨガのクラスを受けた時、「自分と自分に外の隔たり」を取り払うきっかけができました。
それまでの自分以外のあらゆるものに対しての距離が縮まり、私もいつかこれを伝えたいという想いが実現して感動しました。


皆さんのおかげでハートフルなクラスが無事にできて感謝しています。また機会があればぜひパートナーヨガさせて頂きたいです♪

親子やパートナーとの、「ムドラーを合わせてのチャンティング」を通しての感覚も、とっても素敵なのでぜひまた、、、

  


Posted by 香川美保(karina) at 17:14 | Comments(0) | YOGA

2013年04月23日

唐津でヨガクラス始まります☆

ご縁あって本日から唐津の浜崎にてハタヨガクラスを月に2回、開催させて頂きます。

1回目は本日。次回からは第1・3火曜日の19:30~

旧 砂子公民館にて。料金は¥1500です

私の専属美容師であるルイエクランヘアーのるいこさん、そして松尾歯科さんのご協力のもと

海と夕日、虹の松原の美しいところで唐津の皆さんとYogaをさせていただけるようになり心から感謝しています。

旧 砂子公民館は木造建築で木がたくさん使われていて、壁も木や塗り壁でとても心地よい空間です。


静かに自分と向き合う時間を一緒に過ごしませんか?初心者の方も安心してご参加下さいね。参加希望の方はご連絡下さい。

ひたむきにアサナを楽しんでいるうちに、気付きが生まれ内観へとつながります。

私はただそのお手伝いをさせて頂いているのですが、終わった後の皆さんの表情は私の宝物です♪
ヨガは体、心、そしてエネルギーを浄化しますが、エネルギーを意識したアサナの組み立てが私は好きです。

シンプルな組み立てでも、チャクラの順番を意識してアサナを組み立てるととても浄化されます。

これからとっても楽しみです♪
時々でかける浜崎の海岸で。
ヘッドスタンドは第7チャクラ(サハスラーラチャクラ)の浄化。第7チャクラは神聖と自分を結びつけ、それまでのアサナで体の中心に集めたエネルギーを上昇させます。



  


Posted by 香川美保(karina) at 11:08 | Comments(0) | YOGA

2013年04月16日

Budokon ワークショップの詳細





画像の張り付けが遅くなりましたがブドコンの詳細です♪

4月27日(土曜日)16:30~17:40
¥2200
バリサリスパにて。


☆終了後の食事会は、「隠れ家 帆」にて、精進料理を勉強されていたマスターのビーガンコースディナーです。ご都合がつく方は
 古民家でのゆっくりした時間を一緒に。。。
 料金は2,500円です。  


Posted by 香川美保(karina) at 13:21 | Comments(0)

2013年04月10日

Budokonワークショップ開催します♪

ヨガの流派は現在世界中にたくさんありますが、自分に合うヨガとの出会いは大切です。
色々なヨガのクラスを受けるのは自分に合うヨガを見つけることにつながります。

ヨガと武道を融合させた新しいスタイルの「Budokon」をバリサリスパで体験できるワークショップを開催します♪

Budokonとは武道家でありヨガインストラクターでもあるキャメロン・シェインによってアメリカで確立。心と体の最大の可能性を追求する古典的武道、ハタヨガ、瞑想を組み合わせたホリスティックトレーニング法で、それらを通じて身体、精神、スピりチャリティを追求することによって、本当の意味での持続可能な健康を目指します。

WS内容はBudokon Yogaのプライマリーシリーズをメインに流れるようにヨガのポーズをゆっくりとしなやかに行います。
通常のヨガには少ない円形を意識しながら動き体のセンター軸を開発し、バランスのとれたしなやかで強い体を作りましょう。

日時:4月27日(土)  16:30~

場所:  バリサリスパ

料金: ¥2200

講師:SHIHO先生

シホ先生とは武雄のアイスポーツで出会いました。Budokonの九州第一人者です。見た目はバリバリのスポーツウーマン☆お話しすると明るくて元気な中にやさしい細やかさがある素敵な先生です(*^_^*)

先生やブドコンのイメージ画像の張り付けがうまく出来なくて、できるようになったらupしますね~
  
   
  


Posted by 香川美保(karina) at 11:51 | Comments(0) | YOGA

2013年04月04日

アロマでリップグロス作り

毎回楽しく癒されてためになるアロマ講座。

かづよ先生による、今回バリサリでは初めてのリップグロス作り。

リップクリームは以前作りましたが今回は色や光沢感もあってお化粧品感が高く(使用すると色はほのか)、参加してくれた皆さんも色選び盛り上がってました。
やっぱり女子はトキメキが大切ですよね♪

かづよ先生もだそうですが、わたしは年々、化粧品の香料が苦手になってきて今は市販の口紅やグロス、リップも匂いがあると使えないんです。

体の声に耳を傾けると、自然なものを体は選ぶみたい。



気に入った色と香りに出会ってみんなつやつや☆

次回は何の講座か楽しみです(●^o^●)  


Posted by 香川美保(karina) at 10:53 | Comments(0) | AROMA

2013年04月02日

ヨガウエア”ハヌマン”入荷しました

ヨガのポーズをする時、意識するのは呼吸、エネルギー、骨、関節、筋肉、そして皮膚。

ハヌマンのヨガウエアは私にとって特に皮膚の感覚がストレスフリー。何も着ないでポーズをすると皮膚も意識することができますが必要以上に皮膚を衣類で覆うとその感覚はなかなか得られません。

このウエアは着ていても肌が自由。何も着ていないような感覚です。
ポーズに深く集中できてモチベーションも上がり、体のラインが分かるのでポーズの観察も深まります。

サラサラで柔らかく、しわにならずすごく軽いので持ち運びにも便利で、着る人の魅力をその人らしく引き出してくれます。

素材は再生ペットボトルとビーチツリー。加工過程で石油が使われていません。

静かな心で自分やこの大地に意識を向けて自分にも大地にも快適なものを選びましょう。

そんな「意識あるヨギニ」のために生まれたヨガウエア“ハヌマン“。
バリサリスパで取り扱えるようになりましたのでぜひ手にとって見てみて下さいね(*^_^*)


土曜日のクラスの後、素敵なヨギにお願いしてテラスでの撮影♪♪

ハヌマンホームページhttp://hanumanyogaclothing.jp/
アンバザダーのページに私も載せて下さってるので見てみてくださいね☆優花を膝に乗せてます。。



バリサリスパホームページhttp://www1.ocn.ne.jp/~balisari/352/index.html
  


Posted by 香川美保(karina) at 16:46 | Comments(0) | YOGA

2013年03月22日

ビーガンな靴見つけました(*^_^*)

最近気分も春めいてきた新しい靴を買いたくなりました。
靴が欲しくなる時はなにか新しい門出を表すと前に何かで読みました
Yogaを通して毎日が新しいのですが、わくわくします♪

それでクロックスで探していたらビーガン使用の靴見つけました。

布製の靴でも、靴底に豚さんの皮を使ってあることも多いのでなかなか出会わないのでゴムにしようと思ったら
欲しいデザインを見つけて嬉しいです♪♪

見えにくいけどタグに付いてる足の裏のマークがビーガンの印。ビーガンとは動物性の物を摂取しない生き方です。


Yogaのゴールは調和です。
ビーガンは他人との調和を乱すことがあるかもしれませんが、(例えば・・外食でメニューが少ない等で迷惑をかけるなど)
思いやりを持ってお互いにカバーすれば全然大丈夫です


ビーガンの実践は地球温暖化を遅らせることが出来ます
人と人の調和はもちろん大切ですが
それができるのもこの地球との調和あってのことですよね(*^_^*)

「完璧」はないので出来る範囲で。。。


「Lokah Samastah Sukhinoh Bhavantu(ロッカ サマスタ スキノ バヴァントゥ)

 生きとし生けるもの全てが幸せで自由でありますように。
 その幸せと自由に自分の思考と行動が何らかの形で貢献できますように。。。」


  


Posted by 香川美保(karina) at 19:07 | Comments(0) | YOGA

2013年03月08日

パク先生、ありがとうございました(^'^)

私の尊敬するパク先生のスタジオ、ヨガブリーズにて、週に1度レッスンをさせて頂いていたのですが、2月いっぱいまでとなり本当にお世話になりました(*^_^*)

私の人生に欠くことのできない出会いに感謝でいっぱいです。。。

佐賀県で夜のクラスの希望を頂き、スケジュールの調整が難しくどうしても通うことが難しくなってしまいました
実は3月までかな~と思っていたけど早々に対応して頂き、2月いっぱいで交代して頂くことを確認できておらず、スタジオの皆さんにご挨拶も出来ず失礼致しました

わたしらしい、うっかりで最後を迎えてしまいました(*_*)

でもこれからも代行や、レッスンを受けにも伺いたいので今後ともよろしくおねがいします♪

パク先生は世界で活躍するグローバルなヨガティーチャ-で、全てが世界的♪それでYOGA BREEZEには海外の先生がワークショップに来たりと刺激を受けることが出来ます。年中あちこちで活躍されていて、それでいてとっってもやさしいパク先生。。
まさに私のグルです。
(http://www.yogabreeze.jp/←福岡、そして日本でめったに受けられないワークショップ、私も受けたいです。)

山あり谷ありの人生でいまこうして私があるのはパク先生と西原さんのおかげだったと思っています。


念願叶って2年前にティーチャ-トレーニングを受けさせて頂いたんですが日に日に私を取り巻く自分で作った垣根のようなものがなくなっていくのを感じました。全ては自分の中にある、Yogaの本質を知りゴールを明確にして下さいました。
パク先生からYogaの哲学を学んで、そこで開いた扉を歩いています

個人的ですがパク先生が講義をはじめると後ろに光の輪を感じました。
そんなTT生他にもいるはずです!(^^)!

本当に本当にパク先生とYOGA BREEZEを通して出会えた皆様ありがとうございました。これからも精進致しますのでよろしくおねがいします(*^_^*)


パク先生を支える旦那様の西原さんとパク先生、そして“本物”のパク先生に会えて嬉しそうな娘と。。。(私からよく話を聞いていたし、ヨガウエア、ハヌマンのbigなカバンにプリントされてる写真のパク先生をいつも見ていたので(^o^))

バリサリスパ ホームページhttp://www1.ocn.ne.jp/~balisari/

香川美保 フェイスブックhttp://www.facebook.com/home.php#!/miho.kagawa.56




  


Posted by 香川美保(karina) at 18:27 | Comments(4) | YOGA