2013年07月05日
HAPPY☆布ナプ
先週末、楽しみにしていた「布ナプ&経血コントロールワークショップ」終了しました♪
今回初めての企画でしたが本~~~当に感動(●^o^●)!
講師にべビーマッサージのハグピースさんをお迎えしてお話伺いましたが、私たちが知らなかったことを受け入れやすく、とてもハートフルに伝えて下さいました。http://hugpeace2012.wordpress.com/ハグピースさんのホームページ

紙ナプは体を冷やすということ、生理痛を引き起こすこと、実験をしながら分かりやすく教えて頂いたり、
使い捨てをしているのは人類が始まってごく一部の私たちだけだということ、
発展途上国の女性は不衛生な川の水で洗った布ナプを使い、私たちは清潔な暮らしのうえ使い捨て
ている。。。矛盾してますよね、というお話などを伺いこれまでの古い意識を手放すことができました。
経血コントロールも、自然とできていくんだという安心もできて、参加されたみなさんは先生に持ってきて頂いた布ナプを購入される方も多く、
洗濯も詳しく教えて頂いたので簡単にとりいれられ、経血の状態も良くなり本当に良かったという声もその後頂きました
他の皆さんも試してみましたか~?☆
布ナプはいらなくなったコットンの服などから簡単に作ることもでき(ハサミで四角に切って三つ折りにして使用☆簡単です♪)、先生も教えて下さいましたが、
おみやげの布ナプはお一人ひとつずつ好きな模様を選びました♪(私は象さんの模様にキュンときました(*^_^*))

これなかった方々のリクエストがあるし、たくさんの方の聞いてほしいので、また開催したいと思います♪
赤ちゃん連れの方は布オムツを購入された方もあり、ぜひこれを機に赤ちゃんにも布オムツを使おうと思って頂けると嬉しいです♪
先生、みなさん、ありがとうございました(^'^)
今回初めての企画でしたが本~~~当に感動(●^o^●)!
講師にべビーマッサージのハグピースさんをお迎えしてお話伺いましたが、私たちが知らなかったことを受け入れやすく、とてもハートフルに伝えて下さいました。http://hugpeace2012.wordpress.com/ハグピースさんのホームページ
紙ナプは体を冷やすということ、生理痛を引き起こすこと、実験をしながら分かりやすく教えて頂いたり、
使い捨てをしているのは人類が始まってごく一部の私たちだけだということ、
発展途上国の女性は不衛生な川の水で洗った布ナプを使い、私たちは清潔な暮らしのうえ使い捨て
ている。。。矛盾してますよね、というお話などを伺いこれまでの古い意識を手放すことができました。
経血コントロールも、自然とできていくんだという安心もできて、参加されたみなさんは先生に持ってきて頂いた布ナプを購入される方も多く、
洗濯も詳しく教えて頂いたので簡単にとりいれられ、経血の状態も良くなり本当に良かったという声もその後頂きました
他の皆さんも試してみましたか~?☆
布ナプはいらなくなったコットンの服などから簡単に作ることもでき(ハサミで四角に切って三つ折りにして使用☆簡単です♪)、先生も教えて下さいましたが、
おみやげの布ナプはお一人ひとつずつ好きな模様を選びました♪(私は象さんの模様にキュンときました(*^_^*))
これなかった方々のリクエストがあるし、たくさんの方の聞いてほしいので、また開催したいと思います♪
赤ちゃん連れの方は布オムツを購入された方もあり、ぜひこれを機に赤ちゃんにも布オムツを使おうと思って頂けると嬉しいです♪
先生、みなさん、ありがとうございました(^'^)
Posted by 香川美保(karina) at 12:10 | Comments(0) | Workshop