2013年03月22日
ビーガンな靴見つけました(*^_^*)
最近気分も春めいてきた新しい靴を買いたくなりました。
靴が欲しくなる時はなにか新しい門出を表すと前に何かで読みました
Yogaを通して毎日が新しいのですが、わくわくします♪
それでクロックスで探していたらビーガン使用の靴見つけました。
布製の靴でも、靴底に豚さんの皮を使ってあることも多いのでなかなか出会わないのでゴムにしようと思ったら
欲しいデザインを見つけて嬉しいです♪♪
見えにくいけどタグに付いてる足の裏のマークがビーガンの印。ビーガンとは動物性の物を摂取しない生き方です。
Yogaのゴールは調和です。
ビーガンは他人との調和を乱すことがあるかもしれませんが、(例えば・・外食でメニューが少ない等で迷惑をかけるなど)
思いやりを持ってお互いにカバーすれば全然大丈夫です
ビーガンの実践は地球温暖化を遅らせることが出来ます
人と人の調和はもちろん大切ですが
それができるのもこの地球との調和あってのことですよね(*^_^*)
「完璧」はないので出来る範囲で。。。
「Lokah Samastah Sukhinoh Bhavantu(ロッカ サマスタ スキノ バヴァントゥ)
生きとし生けるもの全てが幸せで自由でありますように。
その幸せと自由に自分の思考と行動が何らかの形で貢献できますように。。。」
靴が欲しくなる時はなにか新しい門出を表すと前に何かで読みました
Yogaを通して毎日が新しいのですが、わくわくします♪
それでクロックスで探していたらビーガン使用の靴見つけました。
布製の靴でも、靴底に豚さんの皮を使ってあることも多いのでなかなか出会わないのでゴムにしようと思ったら
欲しいデザインを見つけて嬉しいです♪♪
見えにくいけどタグに付いてる足の裏のマークがビーガンの印。ビーガンとは動物性の物を摂取しない生き方です。
Yogaのゴールは調和です。
ビーガンは他人との調和を乱すことがあるかもしれませんが、(例えば・・外食でメニューが少ない等で迷惑をかけるなど)
思いやりを持ってお互いにカバーすれば全然大丈夫です
ビーガンの実践は地球温暖化を遅らせることが出来ます
人と人の調和はもちろん大切ですが
それができるのもこの地球との調和あってのことですよね(*^_^*)
「完璧」はないので出来る範囲で。。。
「Lokah Samastah Sukhinoh Bhavantu(ロッカ サマスタ スキノ バヴァントゥ)
生きとし生けるもの全てが幸せで自由でありますように。
その幸せと自由に自分の思考と行動が何らかの形で貢献できますように。。。」

2013年03月08日
パク先生、ありがとうございました(^'^)
私の尊敬するパク先生のスタジオ、ヨガブリーズにて、週に1度レッスンをさせて頂いていたのですが、2月いっぱいまでとなり本当にお世話になりました(*^_^*)
私の人生に欠くことのできない出会いに感謝でいっぱいです。。。
佐賀県で夜のクラスの希望を頂き、スケジュールの調整が難しくどうしても通うことが難しくなってしまいました
実は3月までかな~と思っていたけど早々に対応して頂き、2月いっぱいで交代して頂くことを確認できておらず、スタジオの皆さんにご挨拶も出来ず失礼致しました
わたしらしい、うっかりで最後を迎えてしまいました(*_*)
でもこれからも代行や、レッスンを受けにも伺いたいので今後ともよろしくおねがいします♪
パク先生は世界で活躍するグローバルなヨガティーチャ-で、全てが世界的♪それでYOGA BREEZEには海外の先生がワークショップに来たりと刺激を受けることが出来ます。年中あちこちで活躍されていて、それでいてとっってもやさしいパク先生。。
まさに私のグルです。
(http://www.yogabreeze.jp/←福岡、そして日本でめったに受けられないワークショップ、私も受けたいです。)
山あり谷ありの人生でいまこうして私があるのはパク先生と西原さんのおかげだったと思っています。
念願叶って2年前にティーチャ-トレーニングを受けさせて頂いたんですが日に日に私を取り巻く自分で作った垣根のようなものがなくなっていくのを感じました。全ては自分の中にある、Yogaの本質を知りゴールを明確にして下さいました。
パク先生からYogaの哲学を学んで、そこで開いた扉を歩いています
個人的ですがパク先生が講義をはじめると後ろに光の輪を感じました。
そんなTT生他にもいるはずです!(^^)!
本当に本当にパク先生とYOGA BREEZEを通して出会えた皆様ありがとうございました。これからも精進致しますのでよろしくおねがいします(*^_^*)

パク先生を支える旦那様の西原さんとパク先生、そして“本物”のパク先生に会えて嬉しそうな娘と。。。(私からよく話を聞いていたし、ヨガウエア、ハヌマンのbigなカバンにプリントされてる写真のパク先生をいつも見ていたので(^o^))
バリサリスパ ホームページhttp://www1.ocn.ne.jp/~balisari/
香川美保 フェイスブックhttp://www.facebook.com/home.php#!/miho.kagawa.56
私の人生に欠くことのできない出会いに感謝でいっぱいです。。。
佐賀県で夜のクラスの希望を頂き、スケジュールの調整が難しくどうしても通うことが難しくなってしまいました
実は3月までかな~と思っていたけど早々に対応して頂き、2月いっぱいで交代して頂くことを確認できておらず、スタジオの皆さんにご挨拶も出来ず失礼致しました
わたしらしい、うっかりで最後を迎えてしまいました(*_*)
でもこれからも代行や、レッスンを受けにも伺いたいので今後ともよろしくおねがいします♪
パク先生は世界で活躍するグローバルなヨガティーチャ-で、全てが世界的♪それでYOGA BREEZEには海外の先生がワークショップに来たりと刺激を受けることが出来ます。年中あちこちで活躍されていて、それでいてとっってもやさしいパク先生。。
まさに私のグルです。
(http://www.yogabreeze.jp/←福岡、そして日本でめったに受けられないワークショップ、私も受けたいです。)
山あり谷ありの人生でいまこうして私があるのはパク先生と西原さんのおかげだったと思っています。
念願叶って2年前にティーチャ-トレーニングを受けさせて頂いたんですが日に日に私を取り巻く自分で作った垣根のようなものがなくなっていくのを感じました。全ては自分の中にある、Yogaの本質を知りゴールを明確にして下さいました。
パク先生からYogaの哲学を学んで、そこで開いた扉を歩いています
個人的ですがパク先生が講義をはじめると後ろに光の輪を感じました。
そんなTT生他にもいるはずです!(^^)!
本当に本当にパク先生とYOGA BREEZEを通して出会えた皆様ありがとうございました。これからも精進致しますのでよろしくおねがいします(*^_^*)

パク先生を支える旦那様の西原さんとパク先生、そして“本物”のパク先生に会えて嬉しそうな娘と。。。(私からよく話を聞いていたし、ヨガウエア、ハヌマンのbigなカバンにプリントされてる写真のパク先生をいつも見ていたので(^o^))
バリサリスパ ホームページhttp://www1.ocn.ne.jp/~balisari/
香川美保 フェイスブックhttp://www.facebook.com/home.php#!/miho.kagawa.56
2013年03月02日
3月のお知らせ
もう早いもので3月で風は冷たくても春の香りを大変に感じるこの頃は、心と体に溜まったいらない物を手放して新しい自分になりたいと本能的に感じているようで、、、
最近ご縁あってホ・オポノポノのCDをお借りして車で一人聴いたんですが溜めこんでいたつもりではないのに涙が内側から溢れてしまいました。。。自分に頑張れ頑張れと言い聞かせていたときは夢中で気付かなかったけど、失敗や成功を積み重ねる経験からすこしずつ心に余裕が出てきて
そうするとそのとき気付かなかった自分の未熟さに今さらながら反省の涙で
感情とは別に魂から溢れてきました
「ごめんね」、「許してね」、「ありがとう」、「あいしてるよ」
言葉の魂、「言霊」。
ヨガのマントラも心を浄化します。音、響きは肉体を超えて心、魂へ響くんですね。
この世界には目に見えるものと見えないものがありますが、目には見えないものの大切さに気が付くのと比例して、瞑想もより深く、楽しく味わえるようになってきました。
目を閉じて広がる空間は暗闇?何もない?光?
心はふさいでいる?オープンになっている?とても満たされて希望で広がっている?
心の目が開くと、目を閉じてもたくさんのものが見えます♪
アサナで体をアプローチしたら心も瞑想やチャンディングでアプローチしていきましょう。
いつからでも変われる、自分の変化に気付く、Yogaはたくさんのヒントを与えてくれます。。。
では3月のお知らせです~~
〇アロマ講座
★3月16日(土)13:00~14:30 ・¥1,500 ◇お肌にやさしい100%天然の保湿クリーム作り♪
★3月30日(土)13:00~14:30 ・¥1,500 ◇つやつやアロマ香る手作りリップグロス♪
講師はAEAJ認定アロマテラピーインストラクター西原さん(●^o^●)いつも楽しくためになる講座です
定員6名です。お早めにお申し込み下さいませ
〇Yoga クラススケジュール変更
・木曜日の夕方のクラスはは第1・3木曜日が18:45~ハタフロー、第2・4木曜日が18:15~ハタフローに変更になります
17:15からのハタヨガクラスは2月いっぱいで終了しました。よろしくお願いします!(^^)!

あの温かい岩に触れたくなります。黒髪山に思いをはせて♪
最近ご縁あってホ・オポノポノのCDをお借りして車で一人聴いたんですが溜めこんでいたつもりではないのに涙が内側から溢れてしまいました。。。自分に頑張れ頑張れと言い聞かせていたときは夢中で気付かなかったけど、失敗や成功を積み重ねる経験からすこしずつ心に余裕が出てきて
そうするとそのとき気付かなかった自分の未熟さに今さらながら反省の涙で
感情とは別に魂から溢れてきました
「ごめんね」、「許してね」、「ありがとう」、「あいしてるよ」
言葉の魂、「言霊」。
ヨガのマントラも心を浄化します。音、響きは肉体を超えて心、魂へ響くんですね。
この世界には目に見えるものと見えないものがありますが、目には見えないものの大切さに気が付くのと比例して、瞑想もより深く、楽しく味わえるようになってきました。
目を閉じて広がる空間は暗闇?何もない?光?
心はふさいでいる?オープンになっている?とても満たされて希望で広がっている?
心の目が開くと、目を閉じてもたくさんのものが見えます♪
アサナで体をアプローチしたら心も瞑想やチャンディングでアプローチしていきましょう。
いつからでも変われる、自分の変化に気付く、Yogaはたくさんのヒントを与えてくれます。。。
では3月のお知らせです~~
〇アロマ講座
★3月16日(土)13:00~14:30 ・¥1,500 ◇お肌にやさしい100%天然の保湿クリーム作り♪
★3月30日(土)13:00~14:30 ・¥1,500 ◇つやつやアロマ香る手作りリップグロス♪
講師はAEAJ認定アロマテラピーインストラクター西原さん(●^o^●)いつも楽しくためになる講座です
定員6名です。お早めにお申し込み下さいませ
〇Yoga クラススケジュール変更
・木曜日の夕方のクラスはは第1・3木曜日が18:45~ハタフロー、第2・4木曜日が18:15~ハタフローに変更になります
17:15からのハタヨガクラスは2月いっぱいで終了しました。よろしくお願いします!(^^)!
あの温かい岩に触れたくなります。黒髪山に思いをはせて♪