2011年08月18日
チャクラ
チャクラって何?
そしてアサナ(ポーズ)とどう関係しているの?
ちょっとまとめてみます
アサナとはたくさんありますが、前屈系、後屈系、ねじり系、側伸系、バランス系、逆転系、またそれらのミックスなどに部類分けされています。
そしてチャクラ。
体の真ん中に貫くシュシュンナナディというエネルギーの通路に、7つあって
場所は下から基底部、仙骨、おなか、胸、のど、眉間、そして頭頂。
色や対象とるもの、刺激するアサナの系統。
それらがつながってくるとyogaはぐんぐん面白くなります♪
☆場所、名前、色、対象、関連するアサナ☆
1・基底・ムーラダーラチャクラ・ 赤・自分と生存に関わる人々・タダーサナ(立ちポーズ)
2・仙骨・スワディスターナチャクラ・オレンジ・パートナー・ 前屈系
3・お腹・マニプーラチャクラ・ 黄色・ 自分が傷つけた人・ ねじり系
4・胸・ アナハタチャクラ・ 緑・ 自分を傷つけた人・ 後屈系
5・のど・ビッシュダチャクラ・ 水色・ 自分と自分・ 肩立ち、スキなど
6・眉間・アジュナチャクラ・ 青紫・ グル―・ チャイルド(子ども)など
7・頭頂・サハスラーラ・ 紫・ 神、自分の中の神聖 逆転
(グルーとは師匠を指します)
そしてアサナ(ポーズ)とどう関係しているの?
ちょっとまとめてみます

アサナとはたくさんありますが、前屈系、後屈系、ねじり系、側伸系、バランス系、逆転系、またそれらのミックスなどに部類分けされています。
そしてチャクラ。
体の真ん中に貫くシュシュンナナディというエネルギーの通路に、7つあって
場所は下から基底部、仙骨、おなか、胸、のど、眉間、そして頭頂。
色や対象とるもの、刺激するアサナの系統。
それらがつながってくるとyogaはぐんぐん面白くなります♪
☆場所、名前、色、対象、関連するアサナ☆
1・基底・ムーラダーラチャクラ・ 赤・自分と生存に関わる人々・タダーサナ(立ちポーズ)
2・仙骨・スワディスターナチャクラ・オレンジ・パートナー・ 前屈系
3・お腹・マニプーラチャクラ・ 黄色・ 自分が傷つけた人・ ねじり系
4・胸・ アナハタチャクラ・ 緑・ 自分を傷つけた人・ 後屈系
5・のど・ビッシュダチャクラ・ 水色・ 自分と自分・ 肩立ち、スキなど
6・眉間・アジュナチャクラ・ 青紫・ グル―・ チャイルド(子ども)など
7・頭頂・サハスラーラ・ 紫・ 神、自分の中の神聖 逆転
(グルーとは師匠を指します)
Posted by 香川美保(karina) at 12:59 | Comments(0) | YOGA